Home>週刊myfood>クローズアップインタビュー>第四十三回:ローフードと健康美 秋元才加さん

週刊myfood...様々な視点からアメリカの食文化、食情報を4つのコラムで紹介します。

クローズアップインタビュー

クローズアップインタビューVol.43 :ローフードと健康美 秋元才加さん

クローズアップインタビューVol.43 : ローフードと健康美 秋元才加さん

7月22日はナッツの日。アメリカ大使館農産物貿易事務所は、毎年アメリカンナッツカフェと題したイベントを開催しています。本年ゲストにお招きした秋元才加さんはお誕生日が4日後ということもあり、赤坂デリーモのパティシエによる特製バースデーケーキを檀上で召し上がっていただきました。






myfood:ナッツたっぷりのバースデーケーキは、率直にいかがでしたか?

バースデーケーキ秋元さん:ナッツはどんな種類もそのまま食べて美味しいですが、こうしてスイーツと合わせたり、フレッシュなフルーツと合わせてもさらに美味しくなりますよね。いろんな使い方があるんだなと思って、楽しみながらいただきました。そしてこれからも身体にも良い食を意識しながら生活したいとも思いましたね。

myfood:秋元さんといえば、そのヘルシーな生活ぶりが多くの方に親しまれていますよね。このインタビューに先立つトークショーでも、ローフード(生またはできるだけ加工されていない生の状態に近い食材を用いた食品のこと。もしくはそのような食生活のこと)に関する勉強を進められているとのお話がありましたが、現時点での進み具合はいかがですか?

秋元さん:今は21日間ローフードを摂取して身体がどう変わるのか、ということを実践しています。また、それを終えたところでローフードに対する気持ちを文章にしなければならなくて。1ヵ月やってみたあとに、検定の試験もあるんですよね。

myfood:座学だけでなく、自分で体験しながら覚えていくんですね。

秋元才加さんインタビュー秋元さん:そうですね。講座のなかではカシューナッツやアーモンド、松の実などを使った料理を実際に作りながら学んでいるんですよ。

myfood:それではさまざまなレシピを覚えられたことと思うのですが、ご自宅での実践もされているんですか?

秋元さん:実際にカシューナッツなどを食べたり、撹拌してなにかを作ったりしていますね。アーモンドミルクでチャイを作ったりですとか。今後もまたいろいろな料理にチャレンジしていきたいなと思っています。

myfood:秋元さんの感覚ですと、具体的にナッツ類を摂取するのに最適な時間帯はいつごろに当たるのでしょうか?

秋元さん:わたしは間食のタイミングがいちばん摂取しやすいと感じています。お腹が空いてきたけれどご飯が食べられない......そんなときにナッツを食べると、緩やかに血糖値が上がってくれるので、お菓子などを重ねなくてもお腹が満足してくれるんですよ。

秋元才加さんトークショーmyfood:トークショーでは「空腹時にはピーナッツバターをそのまま食べるんです」というご発言も飛び出しまして会場が盛り上がっておりましたが、それは本当にスプーンですくって召し上がるんですか?

秋元さん:はい、本当です(笑)。スプーン一杯の量で本当にお腹がいっぱいになります。空腹に食べ物を詰め込むのではなく、栄養豊富な甘いものを少し口にすることで脳の空腹サインをなだめてあげる、というやり方なんでしょうね。

myfood:近年の秋元さんといえば、アイドルや女優などの活動領域を超えて、真剣にマラソンに取り組まれる姿が多くの方の胸を打っています。そんなヘルシー女性の代表とも呼べる秋元さんにとって、いまもっともブームな健康法や美容法ってなんでしょうか。

秋元さん:ピラティスですね。以前はヨガもやっていたんですけれど、最近は体幹をトレーニングしています。体幹といいますと女性の場合は特に、腸腰筋や骨盤など、子宮まわりをケアすることがとても大事になってきます。そこでピラティスを始めたんですが、だんだん身体の中心に力が入るようになってきまして。身体が変わってきたなあと実感しますね。

myfood:話は変わりまして、秋元さんといえば英語がご堪能とのこと。

秋元才加さんインタビュー秋元さん:日本にいて海外のお友だちも多いんですけれど、海外のお友だちがいると頼ってしまうのでなかなか自分から英語を使わなかったりするんですよね。そこで今回27歳を迎える前に、また新たに英会話を始めまして。一から勉強し直しているので、その結果を海外に行って実践して、いろんな人とお話をしたいなと思います。

myfood:英語について前向きな意欲をひしひしと感じます。であればなおのこと、プライベートの充実のみならず、国際的なご活躍なども視野に入れていらっしゃるのでは。そういったお気持ちはありますか?

秋元さん:あります! たとえば最近だとすみれさんが"The Shack"というハリウッド映画に抜擢されましたよね。とてもチャーミングで素敵な方だなと思っていたんですが、わたしも将来は日本のみならず海外でも活躍できたらいいな、と思っています。

myfood:美容のみならず健康法や食生活についても前向きに心がけながら、持ち前の語学力もお活かしになって、今後もご活躍なさることを期待しております。最後に、ヘルシーではつらつと輝く人間になりたい! と願う多くの方たちに向けて、メッセージをいただきたいと思います。

秋元才加さんインタビュー 秋元さん:わたしは身体を作ることがなにより大事だと思うので、まずは身体にいいものを摂ることですね。そして気持ちも充実できるような毎日を意識して過ごしているので、みなさんも「充実」を目指してください!





【プロフィール】
秋元才加(あきもとさやか)
1988年7月26日生まれ。千葉県出身。アイドルグループAKB48、ユニットDiVAの主要メンバーとして活躍したのち、女優として精力的に活動。舞台『国民の映画』(三谷幸喜作演出/2014年)、映画『マンゴーと赤い車椅子』(仲倉重郎監督/2015年)、テレビドラマ『別れたら好きな人』(東海テレビ/2015年9月~)に出演。芸能活動と同時に東京マラソンでの連続完走を遂げるなど、健康的なチャレンジを続けている。



【関連サイト】
>>「オフィシャルブログ『ブキヨウマッスグ。』」はこちらから


【関連ページ】
>>「特集記事:イベントレポート/今年もスイーツが盛りだくさん! アメリカンナッツカフェ開催」はこちらから