レモン
(Lemon)
アメリカで生産されるレモンの約95%はカリフォルニア州とアリゾナ州で栽培されています。レモンのさわやかな酸味と風味は、料理や飲み物の味を引き立て、さらには気持ちをリフレッシュしてくれる気分転換効果も。ビタミンCをはじめとする健康に役立つ成分も含んだ、万能なヘルシーフードです。
![]() | カリフォルニア州、アリゾナ州 |
---|---|
![]() | ビタミンC、ビタミンB1、カルシウム、カリウム、葉酸、食物繊維、クエン酸、 リモネン(香り成分) |
![]() | 皮膚や粘膜の健康維持、抗酸化作用、疲労回復作用 |
![]() | レモネードなどの飲み物に果汁を利用するだけでなく、調味料として様々なお料理にお使いいただけます。焼き魚や揚げ物に絞ったり、ドレッシングに加えたり。塩分や脂分を控えたいときにレモンを加えると、酸味や風味によってもの足りなさを補うことができます。 |
![]() | カリフォルニア州、アリゾナ州にまたがる3つの地域で、異なる時期での収穫が可能なため、通年供給されています。 |
![]() | レモン果汁、香料 |
![]() | サンキストパシフィック株式会社 |
![]() | 1798年、カリフォルニアに初めてレモンの木が植えられてから、レモネードやレモンパイ、レモンカードなど、レモンはアメリカの人々に古くから親しまれてきた食材です。日本では、高村光太郎の「智恵子抄」にちなんで、10月5日がレモンの日とされています。 |