Home>アメリカ食材レシピ>くるみのホイップバレンタインケーキ

アメリカ食材レシピ...アメリカから日本に輸入されている食材を活用した料理レシピを多数紹介。

食材で選ぶ

食べ方で選ぶ

オードブル

スープ

メインディッシュ

サラダ

デザート

その他食べ方

レシピ一覧

レシピ一覧

くるみのホイップバレンタインケーキ

作り方

(1)
カリフォルニアくるみを180℃のオーブンで7~8分ローストする
(2)
ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖を加えて白っぽくなるまで泡立てたものに七分立てにした生クリームを加え、さっくりと混ぜる
(3)
ふるったAを3回に分けて(2)に加えてその都度さっくりと混ぜ、粗く刻んだくるみを混ぜる
(4)
オーブンシートを敷いた型に(3)を流し入れ、180℃のオーブンで40~50分焼き、粗熱がとれたら型から抜いて完全に冷ます
(5)
コーヒークリームをつくる。ボウルにバターを入れて白っぽくなるまですり混ぜる
(6)
別のボウルに卵・グラニュー糖を入れて火にかけ、泡立てながら人肌になるまで温め、火からおろし、もったりとするまで泡立てる
(7)
小鍋にグラニュー糖・水を入れ、116~118℃に熱し、(6)に加え混ぜ、冷ました後、(5)のバターを2回に分けて加え混ぜる。熱湯で溶いたインスタントコーヒー、細かく刻んだくるみを加えよく混ぜる
(8)
ガナッシュをつくる。小鍋に生クリームとバターを入れて沸騰させ、刻んだチョコレートを流し入れて溶かし、そのまま冷ます
(9)
くるみのあめがけをつくる。鍋にグラニュー糖と水を入れて中火にかけ、時々ゆすりながら均一にあめ色になるまで煮詰める。くるみ(ピース)を加え混ぜ、バターを加え、全体を混ぜてオーブンシートに取り出し、手早く1個ずつに分けてそのまま冷やす。
(10)
(4)は上面の生地の盛り上がりを切って平らにし、横3枚に切り、(7)のクリームを間にはさむ
(11)
(8)のガナッシュをかけて冷蔵庫で固めた後、表面をくるみのあめがけ、いちご、ミントで飾る

myfood.jpからのワンポイントアドバイス

くるみの飴がけはそれだけでも十分におしゃれで美味しいデザートに!コーヒーやお茶だけでなくワインのお供にもお勧め。

材料

直径15cmのハート型1台分

2個
砂糖90g
生クリーム120cc
Aの材料
ベーキングパウダー小さじ1
薄力粉120g
カリフォルニアくるみ50g
コーヒークリームの材料
無塩バター70g
1/2個
グラニュー糖大さじ1
小さじ1強
インスタントコーヒー小さじ2
熱湯小さじ2
カリフォルニアくるみ20g
ガナッシュの材料
チョコレートスイート150g
生クリーム 3/4C
無塩バター20g
くるみのあめがけの材料
カリフォルニアくるみ(ピース)40g
グラニュー糖30g
小さじ1 1/2
バター小さじ1
いちご適宜
ミント適宜
この食材を見る
クルミ小麦粉
レシピ提供
カルフォルニアくるみ協会