Home>アメリカ食材レシピ>くるみのそら豆ごはん

アメリカ食材レシピ...アメリカから日本に輸入されている食材を活用した料理レシピを多数紹介。

食材で選ぶ

食べ方で選ぶ

オードブル

スープ

メインディッシュ

サラダ

デザート

その他食べ方

レシピ一覧

レシピ一覧

くるみのそら豆ごはん

作り方

(1)
くるみは180度のオーブンで6分加熱し、空炒りし、粗みじん切りにする。そら豆は薄皮を取って半量の塩を加えた2Cの水でゆで、茹で汁はとっておく。
(2)
卵は溶きほぐして塩、砂糖を加え、来鍋に入れて火にかけ数本のはしでかき混ぜ、そぼろ状にする。
(3)
長ねぎ、生姜はみじん切りにする。
(4)
小鍋にサラダ油、(3)を入れて火にかけ、香りが出たら挽肉を加え、そぼろ状にする、くるみを加え、全体に混ざったら混ぜ合わせておいたAを加え、汁気を飛ばすように炒めあげる。
(5)
(1)の茹で汁に水を加えて2Cにし、米・酒・残りの塩を加えてひと混ぜし、普通に炊き上げる。蒸らしている時にそら豆・卵のそぼろを加える。
(6)
(5)を器に盛り、(4)をのせ、みつばの小口切りをちらしていただく。

myfood.jpからのワンポイントアドバイス

季節を感じられる一品。食卓にもお弁当にもおすすめです。

材料

4人分

カリフォルニアくるみ40g
鶏胸ひき肉100g
生姜1/2片
サラダ油小さじ1
2C
小さじ1
大さじ2
そら豆200g(さやから出して)
1個
砂糖大さじ1/2
少々
A
しょうゆ大さじ1
味噌小さじ2
みりん大さじ1
砂糖小さじ1/2
糸みつば適宜
この食材を見る
クルミ
レシピ提供
カリフォルニアくるみ協会