Home>アメリカ食材レシピ>スパイシーピーナッツと豆腐のバインミー

アメリカ食材レシピ...アメリカから日本に輸入されている食材を活用した料理レシピを多数紹介。

食材で選ぶ

食べ方で選ぶ

オードブル

スープ

メインディッシュ

サラダ

デザート

その他食べ方

レシピ一覧

レシピ一覧

スパイシーピーナッツと豆腐のバインミー

作り方

(1)
小ぶりの片手鍋にホワイトビネガー、水、グラニュー糖、塩を入れ沸騰させたら火からおろす。bv
(2)
赤玉ねぎとにんじんを(1)に入れて混ぜ、しっかり漬け汁になじむよう押し付ける。他の材料を準備している間、時々かき混ぜながらそのまま漬け込んでおく。
(3)
オーブンを180℃に予熱する。オーブン皿にクッキングシートを敷く。中くらいの大きさのボウルにピーナッツバターを入れ、米酢、ごま油、しょうがのすりおろし、塩を加えて混ぜ合わせる。
(4)
豆腐を水切りし、水気を取ってから3/4インチ(2cm)の角切りにする。角切りにした豆腐を(3)のボウルに入れ、豆腐の表面にからませる。(3)をオーブン皿に並べ、オーブンで25分焼く。
(5)
マヨネーズ、海鮮醤、ホットソースを混ぜ合わせる。
(6)
豆腐が焼けたら、漬け込んでいた赤玉ねぎとにんじん、ブロッコリー(またはケール)、刻んだピーナッツを混ぜ合わせる。
(7)
パンを半分にカットし、上からかぶせる方のパンは中身を少しくり抜いておく。カットしたパン両方の内側に(5)を塗る。下に敷くパンの上に豆腐を並べ、その上に(6)をのせ、コリアンダーをのせて、もう一つのパンを上からかぶせる。

ヒント:パンの代わりにご飯の上に豆腐と具材をのせるアレンジも可能

myfood.jpからのワンポイントアドバイス

新鮮食材をたっぷり挟み、ピーナッツソースをきかせたアジア風ベジタリアンサンドイッチです。多彩な味と香りが溢れ出します。

材料

4人分

赤玉ねぎとにんじんの即席ピクルス
ホワイトビネガー、水各1/3カップ(75ml)
グラニュー糖大さじ1(15ml)
小さじ1(5ml)
薄くスライスした赤玉ねぎ1/3カップ(75ml)
千切りしたにんじん1/3カップ(75ml)
豆腐
ピーナッツバター大さじ2(30ml)
米酢大さじ1(15ml)
ごま油小さじ2(10ml)
しょうがのすりおろし大さじ1(15ml)
小さじ1/4(1ml)
固め(Extra-firm)の豆腐12オンス(350g)
トッピング
マヨネーズ1/4カップ(60ml)
海鮮醤小さじ4(20ml)
お好みでホットソース
袋入りブロッコリーまたはケールのコールスロー1カップ(250ml)
刻んだピーナッツ大さじ2(30ml)
小さめのパニーニ風パン約5インチ(12.5cm)のもの4個
コリアンダー数本
この食材を見る
ピーナッツ
レシピ提供
アメリカンピーナッツ協会