Home>アメリカ食材レシピ>アラスカ産紅鮭のソテー ハニーマスタードソース

アメリカ食材レシピ...アメリカから日本に輸入されている食材を活用した料理レシピを多数紹介。

食材で選ぶ

食べ方で選ぶ

オードブル

スープ

メインディッシュ

サラダ

デザート

その他食べ方

レシピ一覧

レシピ一覧

アラスカ産紅鮭のソテー ハニーマスタードソース

作り方

(1)
紅鮭切身は両面に軽く塩こしょうをふる(甘塩の場合はこしょうのみ)。アスパラガスは根元のかたい部分を切落とし、はかま(ガク)をナイフで取除く。
(2)
<ハニーマスタードソース材料>を合わせておく。
(3)
あらかじめ2分程度余熱しておいた魚焼きグリルの焼き網に、紅鮭切身とアスパラガスを並べ、6分程度(両面焼きグリルの場合)弱火~中火で加熱する。(片面焼きグリルの場合、4分で切身の表裏を返し焼き目を見ながら3分程度が目安です。)
(4)
紅鮭とアスパラガスをお皿に盛り、お好みでハニーマスタードソースをのせていただく。

材料

2人分

アラスカ産紅鮭切身(生もしくは甘塩)2切れ
塩こしょう少々
お好みの植物オイル(サラダ油、オリーブオイル、菜種油等)大さじ1
アスパラガス1束(100g程度)
<ハニーマスタードソース材料>
粒マスタード大さじ2(イエローマスタード、ディジョンマスタード等も可)
はちみつ大さじ1
醤油大さじ1
くるみ(ローストして砕いたもの)大さじ1~2
この食材を見る
サーモンアスパラガスはちみつくるみ
レシピ提供
アラスカシーフードマーケティング協会