Home>アメリカ食材レシピ>ざくろとクリームたっぷりのチョコロール

アメリカ食材レシピ...アメリカから日本に輸入されている食材を活用した料理レシピを多数紹介。

食材で選ぶ

食べ方で選ぶ

オードブル

スープ

メインディッシュ

サラダ

デザート

その他食べ方

レシピ一覧

レシピ一覧

ざくろとクリームたっぷりのチョコロール

作り方

    ■スポンジケーキ

(1)
スポンジを作る前に、ざくろジュースを準備する。
(2)
オーブンを204度に予熱しておく。
(3)
オーブントレイに、バター/油を塗ったクッキングペーパーを敷く。
(4)
薄力粉、ベーキングパウダー、ココア、塩を一緒にふるいにかける。
(5)
卵をふんわり色が薄くなるまで泡だて器でとき、徐々に砂糖を加えながら、さらに混ぜ、軽く立つまで泡立てる(約5分)。
(6)
(5)に、ざくろジュース、バニラビーンズ、ラズベリー・リキュールを加え、(4)の粉の中にやさしくたたむように混ぜ合わせる。
(7)
生地を、オーブントレイに広げ、予熱したオーブンで8~10分焼く。
(8)
焼き上がったスポンジは、5分くらい冷ましておく。


■フロスティング(砂糖衣)

(1)
牛乳とバターを鍋に入れ、煮立たせる。
(2)
煮立ったら、鍋を火からおろし、チョコレートを加え、溶けるまでかき混ぜる。
(3)
ラズベリー・リキュールを入れ、粉砂糖を振り入れる。
(4)
均等にのびるまで良く混ぜる(硬すぎたら、牛乳を少し加える)。


■ロールの作り方

(1)
水を入れたボウルの中に新鮮なざくろを1~2個入れ、水の中でざくろを割り、実をほぐしとる。数個に割り、さらに薄皮から実をほぐしとる。実はボウルの下に沈み、皮や薄皮は水面に浮かぶので、すくい取って捨てる。
(2)
実はざるで水切りし、別のボウルに入れ、1カップ分を取り分ける(残りは冷蔵庫に保存するか冷凍して、他の料理に使えます)。
(3)
布製のキッチンタオルに粉砂糖をふり、その上にオーブントレイをひっくり返して、スポンジケーキをおく。クッキングペーパーは取り除く。
(4)
タオルを使って、円筒になるように、スポンジケーキを縦方向に巻き、10~15分冷ます。
(5)
ざくろジャム大さじ1と1/2をラズベリー・リキュール大さじ3と混ぜ合わせる。
(6)
巻いてあったスポンジケーキを開き、(5)を塗り広げ、その上からチョコレートのフロスティング1/3を塗る。
(7)
ホイップクリームにざくろの実を混ぜ、(6)に塗り広げる。
(8)
タオルを使って、スポンジケーキを巻く。スポンジの端が下になるように置く。
(9)
残った2/3のフロスティングを全体に塗る。
(10)
ざくろの実をちりばめて飾り、食べる直前まで冷蔵庫で冷やす。

材料

8~10人分

■スポンジケージ
ざくろの搾りたてジュース大さじ2
薄力粉3/4カップ
ベーキングパウダー小さじ1
ココア1/4カップ
小さじ1/4
卵(大)5個
グラニュー糖2/3カップ
バニラビーンズ小さじ1
ラズベリー・リキュール小さじ1
■フロスティング(砂糖衣)
全乳1/4カップ
バター1/4カップ
セミスイート・チョコレート(みじん切り)170g
ラズベリー・リキュール大さじ1
粉砂糖(スポンジを巻く時に使用)2と1/2カップ
■フィリング(クリーム)
ざくろジャム大さじ3
ラズベリー・リキュール大さじ3
ホイップクリーム1カップ
粉砂糖大さじ3
ざくろ(1~2個)の実1カップ
レモン汁大さじ2
この食材を見る
ざくろ小麦粉レモン
レシピ提供
カリフォルニアざくろ協会