Home>アメリカ食材レシピ>ざくろのスコーン

アメリカ食材レシピ...アメリカから日本に輸入されている食材を活用した料理レシピを多数紹介。

食材で選ぶ

食べ方で選ぶ

オードブル

スープ

メインディッシュ

サラダ

デザート

その他食べ方

レシピ一覧

レシピ一覧

ざくろのスコーン

作り方

(1)
薄力粉はふるいにかけておく。
(2)
Aをフードプロセッサーに入れて、バターの塊が完全になくなりサラサラになるまで攪拌したら大きめのボールに取り出す。
(3)
卵を溶いて牛乳と混ぜたら(1)に加えてざっくりと5回程度ゴムベラで混ぜる。
(4)
(3)にざくろを加えて粉っぽさがほとんどなくなるまでざっくりと混ぜたら、6等分に分けてバットに乗せて冷蔵庫で30分程度冷やす。
(5)
天板にオーブンシートを敷き、1ー2cm程度の厚みで好みの形にした生地を乗せて180度のオーブンで20分程度、綺麗な焼き色がつくまで加熱する。

myfood.jpからのワンポイントアドバイス

赤いざくろがポイントのかわいいスコーンです。朝食やおやつとして美味しくいただけます。
加熱することでざくろの甘みが増し、種もザクザクとした食感のアクセントになっています。

<ヘルシーポイント>
ざくろの甘みがアクセントになるため、スコーンに使用する砂糖の量を極力少なくしました。
水切りヨーグルトなどさっぱりとしたクリームを添えて食べてもヘルシーで美味しく楽しむことができます。

材料

A 薄力粉180g
A グラニュー糖大さじ3
A べーキングパウダー大さじ1
A 塩小さじ1/2
A バター60g
牛乳50g
1個
カリフォルニアざくろ80g
この食材を見る
ざくろ小麦粉
レシピ提供
カリフォルニアざくろ協会