Home>アメリカ食材レシピ>アメリカ大使夫人のピーカンパイ

アメリカ食材レシピ...アメリカから日本に輸入されている食材を活用した料理レシピを多数紹介。

食材で選ぶ

食べ方で選ぶ

オードブル

スープ

メインディッシュ

サラダ

デザート

その他食べ方

レシピ一覧

レシピ一覧

アメリカ大使夫人のピーカンパイ

作り方

パイ生地の作り方(前日に作るとよい)

(1)
材料をすべてミキサー(もしくはフードプロセッサーなど)に入れ、なめらかになるまでゆっくり混ぜる。
(2)
生地が1cmの厚さになるまで伸ばし、パイ皿の上にのせる。
(3)
生地の底をフォークで突いて穴をあける。
(4)
丸くカットしたクッキングペーパーをのせ、その上に豆かウェイトをのせる。
(5)
150℃のオーブンで12分間焼く。


パイフィリングの作り方

(6)
ソースパンにバターを入れ、きつね色になるまで3~4分間温める。
(7)
コーンシロップ~ピーカンまでを材料表の順に混ぜ合わせ、パイシェルに入れる。
(8)
165℃のオーブンで40~45分間焼く。
(9)
ホイップクリームかアイスクリーム、もしくは両方と一緒に出す。

myfood.jpからのワンポイントアドバイス

テレビ番組でも紹介された元駐日米国大使の奥様、スージー・ルース夫人のサンクスギビングレシピです。パイ生地を焼く時間がない場合などは既製品を使って作るのもありですよ!

材料

パイ皿25cm直径もしくはLサイズ(目安)

無塩バター大さじ8
コーンシロップ1カップ
砂糖1カップ
卵(泡だてたもの)3個
バニラエッセンス小さじ1/2
ひとつまみ
ピーカン1.5カップ
≪パイ生地用≫
小麦粉500g
無塩バター280g
砂糖180g
アーモンドプードル50g
2個
生クリームもしくはアイスクリーム(お好みで)適宜
この食材を見る
ピーカン小麦粉アーモンド
レシピ提供
myfood.jp