Home>アメリカ食材レシピ>焼かないアーモンドチーズケーキ

アメリカ食材レシピ...アメリカから日本に輸入されている食材を活用した料理レシピを多数紹介。

食材で選ぶ

食べ方で選ぶ

オードブル

スープ

メインディッシュ

サラダ

デザート

その他食べ方

レシピ一覧

レシピ一覧

焼かないアーモンドチーズケーキ

作り方

(1)
台を作ります。すべての材料をミキサーに入れ、砕いて混ぜ合わせてください(あまり細かくしない方が食感を楽しめます)。
(2)
ミキサーの中身をパイ型に敷き、冷蔵庫で20分以上寝かせます。
(3)
フィリングを作ります。小鍋にココナッツミルク、アーモンドミルク、バター、シナモン、ナツメグ、塩を入れ、弱火で温めます。沸騰したら火を弱め、クリーム状になるまで12~15分間煮ます。火からおろし、粗熱を取ります。
(4)
卵黄とハチミツ、ココナッツオイルをボウルで泡立て、そこへ小鍋の中身をこしながら加え、混ぜ合わせます。ボウルの中身を鍋に戻し、とろみが付くまで弱火で4~5分温めます(卵が固まりやすいので絶対に鍋から離れないでください)。
(5)
火からおろし、粗熱を取ります。十分に冷めたことを確認してから、お好みでリコッタチーズを加えてください。
(6)
冷蔵庫から台部分を取り出し、フィリングを注ぎ入れます。生地の表面にラップをぴったりとかぶせて(こうすることで、フィリングの表面にしわができるのを防ぐことができます)冷蔵庫で20分間冷やします。
(7)
削ったチョコレートとおいしそうに溶けたチョコレートで、飾り付けをします。

myfood.jpからのワンポイントアドバイス

ケーキ作りが楽しくなるレシピです。オーブンがなくても簡単に手早くできます!クリスマスにぴったりな簡単デザートレシピとして、乳製品の代わりにアーモンドミルクを使ったアーモンドレアチーズケーキをぜひお試しください。

材料

ーー

オーツ 1.5カップ
アーモンド(皮付きホールまたはロースト) 1/2カップ
ハチミツ 大さじ2
ココナッツオイル 大さじ1
フィリング
アーモンドミルク 1カップ
ココナッツミルク 1カップ
アーモンドバター 大さじ2
シナモン 小さじ1
ナツメグ 小さじ1
少々
卵黄 3個分
ハチミツ 大さじ2
ココナッツオイル 大さじ2(溶かす)
リコッタチーズ 1/2カップ(お好みで)
トッピング
ダークチョコレート 60g ー 半量は削り、残りは電子レンジで溶かす
この食材を見る
アーモンドはちみつチーズ
レシピ提供
カリフォルニア・アーモンド協会(シェフDan Churchill氏考案レシピ)