Home>アメリカ食材レシピ>マダラのグラタン

アメリカ食材レシピ...アメリカから日本に輸入されている食材を活用した料理レシピを多数紹介。

食材で選ぶ

食べ方で選ぶ

オードブル

スープ

メインディッシュ

サラダ

デザート

その他食べ方

レシピ一覧

レシピ一覧

マダラのグラタン

作り方

(1)
あらかじめグリルを温めておく。そこに4人分のグラタン皿、もしくは大き目の平たいオーブン皿を入れて温めておく。
(2)
マダラを大き目のフライパンに入れ、水をひたひた程度に注ぐ(材料外)。煮立てないように5~6分(もしくはタラに火が通るまで)加熱する(フォークを指した際に身が簡単にほぐれる程度を目安に)。しっかりと水気と取り、温めたお皿に取り分ける。
(3)
テフロン加工のお鍋に牛乳、バター、小麦粉を入れて一気にソースを作る。加熱しながらソースにとろみがつくまで小さな泡立て器でかき回し続ける。鍋を火から下ろし、チーズを3/4加え、溶けるまでかき混ぜる。更にマスタードを加え、塩・コショウで味を調える。
(4)
それぞれのお皿に魚を追おうようにソースをかける。パン粉とみじん切りのローズマリーを全体的に散らし、残りのチーズをのせる。それらが美味しそうな焼き色がつくまで3~4分グリルする。ローズマリーの小枝を飾ってあつあつのところを召し上がれ。

myfood.jpからのワンポイントアドバイス

シリコンカップなどを利用して小さめのグラタンをたくさん作って冷凍しておくとお弁当やパーティの際に便利ですよ。

材料

4人分

マダラの切り身(冷凍の場合は解凍しておく)500g
牛乳450ml
バター40g
小麦粉40g
熟成チェダーチーズ(おろしたタイプ)100g
粒マスタード小さじ1
生パン粉50g
ローズマリー適宜(少量のみじん切りとトッピング用)
塩、粗引き黒コショウ適宜
この食材を見る
タラチーズ小麦粉
レシピ提供
アラスカシーフードマーケティング協会