Home>アメリカ食材レシピ>チヂミのチーズ焼き、キムチのせ

アメリカ食材レシピ...アメリカから日本に輸入されている食材を活用した料理レシピを多数紹介。

食材で選ぶ

食べ方で選ぶ

オードブル

スープ

メインディッシュ

サラダ

デザート

その他食べ方

レシピ一覧

レシピ一覧

チヂミのチーズ焼き、キムチのせ

作り方

(1)
豚肉は2cm幅に切る。
(2)
万能ねぎは4cm長さに切る。
(3)
アメリカ産コルビージャックはシュレッドにしておく。
(4)
ボウルに薄力粉、水、卵を入れてよく混ぜ合わせる。
(5)
フライパンにごま油(大さじ1)を入れて熱し、チヂミの生地を流し、(1)をのせて焼き色がついてきたら裏がえし、ごま油(大さじ1)をまわりから入れ、焼き色がつくまで焼く。
(6)
(5)を天板にのせ、(3)をのせ、180度のオーブンに入れ、チーズに焼き色がつくまで焼く。
(7)
(6)を食べやすい大きさに切り、皿に盛りつけ、キムチ、(2)をのせる。

myfood.jpからのワンポイントアドバイス

アメリカ食材と韓国料理のコラボレシピ。ビールにとてもよく合います。チヂミは冷えても美味しく、また焼いたものを冷凍保存しておけばいいので一度にたくさん焼くといいですよ。

材料

1人分

万能ねぎ1本
豚ばらスライス肉45g
アメリカ産コルビージャック40g
キムチ50g
ごま油大さじ2
チヂミ生地材料(4枚分)
薄力粉250g
300ml
1個
この食材を見る
チーズ豚肉小麦粉
レシピ提供
アメリカ乳製品輸出協会