Home>アメリカ食材レシピ>冷製トマトカレーと冷製トマトライス

アメリカ食材レシピ...アメリカから日本に輸入されている食材を活用した料理レシピを多数紹介。

食材で選ぶ

食べ方で選ぶ

オードブル

スープ

メインディッシュ

サラダ

デザート

その他食べ方

レシピ一覧

レシピ一覧

冷製トマトカレーと冷製トマトライス

作り方

冷製トマトカレー

(1)
フライパンに油を入れ、中火にしてホール・スパイスを加えたら、鍋をゆすりながら加熱しスパイスの香りを油に移す。
(2)
玉ねぎとにんにく、ピーマンを加え、中火で炒める。
(3)
玉ねぎが透明になったら、トマトとホールトマト缶を加える。
(4)
塩と赤唐辛子粉を加える。
(5)
少し煮てトマトが崩れたら、トマトカレーのできあがり。
(6)
火から下ろし、粗熱を取ったら、冷蔵庫などで冷やす。

ターメリックライス

(7)
ターメリックライス(黄色いスパイス風味のバターライス)を作ります。カルローズは軽くといでおく。
(8)
炊飯器に(7)と塩、スパイス類、バターを入れる。
(9)
スウィッチを押して炊き上げればできあがり。

冷製トマトライス

(10)
(5)のトマトカレーを使用。トマトカレーが冷えていたら、フライパンで温める。
(11)
(9)のターメリックライスを加え、弱火でよく混ぜる。炒飯ではないのであまり炒めないこと。
(12)
塩加減をチェックしたら、トマトライスのできあがり。
(13)
火から下ろし、バットなどに移し、冷蔵庫で冷やしてできあがり。

盛り付け

(14)
(6)の冷製トマトカレーと(13)の冷製トマトライスをお皿に盛り付ける。

myfood.jpからのワンポイントアドバイス

2012 カルローズ夏カレー eレシピコンテストの審査・監修を務めたカレー・スパイスの伝道師、渡辺玲さん開発によるカルローズ×カレーレシピです!

材料

4人分

冷製トマトカレー
玉ねぎのスライス1個分
にんにくのみじん切り2片
ピーマンの乱切り2個分
トマトの粗みじん切り2個分
ホールトマト1缶
小さじ2
サラダ油大さじ2
クミン・シード(ホール・スパイス)小さじ2
タカノツメ(ホール・スパイス)1本
赤唐辛子粉(パウダー・スパイス)小さじ2
ターメリックライス
カルローズ米2合
米2合分
小さじ1/2
バター1片
クミン・シード(ホール・スパイス)小さじ1
グリーン・カルダモン(ホール・スパイス)2粒
クローブ(ホール・スパイス)2粒
シナモン・スティック(ホール・スパイス)3センチ
ベイリーフ(ホール・スパイス)1枚
ターメリック(パウダー・スパイス)小さじ1/2
冷製トマトライス
上記トマトカレー(分量外)2カップ
上記ターメリックライス2合分
この食材を見る
カルローズ米
レシピ提供
USAライス連合会