Home>アメリカ食材レシピ> おとうさんお疲れさま!スタミナジャンバラヤひつまぶし風

アメリカ食材レシピ...アメリカから日本に輸入されている食材を活用した料理レシピを多数紹介。

食材で選ぶ

食べ方で選ぶ

オードブル

スープ

メインディッシュ

サラダ

デザート

その他食べ方

レシピ一覧

レシピ一覧

おとうさんお疲れさま!スタミナジャンバラヤひつまぶし風

作り方

(1)
(A)をみじん切りにする。
(2)
米を洗い水気を切る。
(3)
フライパンにオリーブオイル少量とにんにくのみじん切りを火にかける。香りが出たら(A)を加えて炒める。
(4)
米を炒めてトマトペースト、醤油を入れる。
(5)
(B)を加えた後(C)を入れて沸騰させる。
(6)
軽くかき混ぜてフタをして弱火で10分加熱する。
(7)
軽く混ぜなおして火を止めて約7分蒸らす。
(8)
この間に(E)の出汁スープを作る。
(9)
型にご飯を入れて鰻、錦糸卵、角切りトマトを入れた後、上からご飯で蓋をして弱火で上下を軽く焼く。
(10)
木の芽をのせ完成。好みで薬味(D)を入れて楽しむ。
(11)
最後に出汁スープを入れてお茶漬け風に楽しむ。

myfood.jpからのワンポイントアドバイス

ジャンバラヤ・オリジナルレシピ・コンテスト2010でカルローズ賞をとったレシピです。

材料

2人分

カルローズ(生米)1カップ
にんにく2片
(A)
玉葱1/2個
パプリカ(赤・黄)各1/3個
(B)
チリパウダー小さじ2
カイエンヌペッパー小さじ1/2
パプリカ小さじ1/2
トマトペースト大さじ1
しょうゆ大さじ1
(C)
鶏のスープ2/3カップ
赤ワイン1/3カップ
トマトジュース(無塩)1/5カップ
うなぎ(蒲焼)二串
錦糸卵適宜
トマト各切り缶1/2
木の芽適宜
(D)
薬味...刻みねぎ、刻み海苔、山椒の佃煮適宜
(E)
出汁スープ...鰹、椎茸、昆布出汁のスープ適宜
この食材を見る
カルローズワイン(カリフォルニア) ワイン(ワシントン)
レシピ提供
USAライス連合会