東京都内のレストランでアメリカの食材を使った特別メニューが提供されるフードイベント「TASTE OF AMERICA(以下TOA)」が、今年も開催されました。
今年のテーマは「Something New」。「何か新しいこと」との出会いを楽しむ、というもの。日本ではあまり馴染みがないアメリカの食材を使ったり、アメリカならではの素材の組み合わせをしたり、アメリカの料理法を取り入れたりと、参加30レストランがオリジナリティー溢れる特別メニューで、Wow!という楽しい驚きを与えてくれました。
今年のテーマは「Something New」。「何か新しいこと」との出会いを楽しむ、というもの。日本ではあまり馴染みがないアメリカの食材を使ったり、アメリカならではの素材の組み合わせをしたり、アメリカの料理法を取り入れたりと、参加30レストランがオリジナリティー溢れる特別メニューで、Wow!という楽しい驚きを与えてくれました。
「TASTE OF AMERICA 2018」の情報サイトはこちら
https://amview.japan.usembassy.gov/taste-of-america-2018/
https://amview.japan.usembassy.gov/taste-of-america-2018/
開催期間は、10月1日~14日までですが、一部のレストランでは、TOA特別メニューを期間延長して提供しています。その中から、2店舗をご紹介します。ぜひ、今しか味わえない特別メニューをお楽しみください。
見た目も味もWow!な「アメリカンスライダープレート」
お台場の人気商業施設アクサシティ内にある「LONGBOARD CAFÉ」は、60年代のアメリカのドライブインのイメージさせる空間で、ホットドックやロコモコ、ハンバーガーなどのボリュームあるメニューと、クラフトビール、ソフトドリンクが楽しめるレストランです。窓側の席からはレインボーブリッジが一望できる好ロケーションなレストランでもあります。
「LONGBOARD CAFÉ」のTOA特別メニューは、「アメリカンスライダープレート」(1200円・税込、1日10色限定)が楽しめます。「スライダー」は、アメリカで2015年くらいにブームになり、現在は日本でも人気が出ているミニハンバーガーです。
「アメリカンスライダープレート」には、「アラスカ産スモークサーモンとスイートコーンmixのマッシュポテトスライダー」と「アメリカンクリームチーズにカリフォルニアプルーンと胡桃、ハニーをトッピングしたスイーツスライダー」をワンプレートにした、ボリューミーな一皿。付け合わせも、ハインツ チャンキーサルサ、コーンチップスと、アメリカ感満載です。カラフルで見た目も可愛くて、食べやすいので、デートや家族連れにもぴったりです。
また、TOA特別メニューではなく、グランドメニューですが、ニューヨークから届く「ニューヨークチーズケーキ」(890円・税込)と、ジンジャーソーダ「ジンジャーピープル」(650円・税込)もおすすめです。
【店舗DATA】
LONGBOARD CAFÉ
所在地 : 東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場3F
電話 : 03-3599-5300
営業時間 : 11:00~21:00(フードL.O.20:00/ドリンクL.O.20:30)
Webサイト : http://www.joymark-design.co.jp/cafe.html
お台場の人気商業施設アクサシティ内にある「LONGBOARD CAFÉ」は、60年代のアメリカのドライブインのイメージさせる空間で、ホットドックやロコモコ、ハンバーガーなどのボリュームあるメニューと、クラフトビール、ソフトドリンクが楽しめるレストランです。窓側の席からはレインボーブリッジが一望できる好ロケーションなレストランでもあります。

「アメリカンスライダープレート」には、「アラスカ産スモークサーモンとスイートコーンmixのマッシュポテトスライダー」と「アメリカンクリームチーズにカリフォルニアプルーンと胡桃、ハニーをトッピングしたスイーツスライダー」をワンプレートにした、ボリューミーな一皿。付け合わせも、ハインツ チャンキーサルサ、コーンチップスと、アメリカ感満載です。カラフルで見た目も可愛くて、食べやすいので、デートや家族連れにもぴったりです。
また、TOA特別メニューではなく、グランドメニューですが、ニューヨークから届く「ニューヨークチーズケーキ」(890円・税込)と、ジンジャーソーダ「ジンジャーピープル」(650円・税込)もおすすめです。
【店舗DATA】
LONGBOARD CAFÉ

電話 : 03-3599-5300
営業時間 : 11:00~21:00(フードL.O.20:00/ドリンクL.O.20:30)
Webサイト : http://www.joymark-design.co.jp/cafe.html
新しいスタイルの「稲荷寿司」にWow!
昨年末に赤坂にオープンした新感覚ガストロパブ&スポーツバー「THE PUBLIC RED AKASAKA」は、GLAMOROUS co.,ltd.の森田恭通氏がインテリアデザインを手掛けたラグジュアリーでシックな空間で、パブフードをベースに厳選した食材を使用した、ご馳走感のあるメニューが楽しめるお店です。
「THE PUBLIC RED AKASAKA」の料理は、和のエッセンスを取り入れたお酒に合うメニューが豊富で、TOA特別メニューは、アメリカと日本の食文化のエッセンスを融合したものになっています。
「アメリカンビーフとモントレージャックチーズの稲荷寿司」(3piece 680円・税抜)は、アメリカンビーフ、モントレージャックチーズ、カルローズ米とカリフォルニアの食材をふんだんに使用した新しいスタイルの稲荷寿司になっています。ハラペーニョが添えられていて、一緒に食べると味の変化も楽しめます。
また、TOA特別メニュー以外にも、アメリカの食材を使ったおすすめの料理があります。
「US リブアイロースグリル 淡路島玉ねぎソース」(2,800円・税抜)は、アメリカ産のリブアイロースを絶妙の焼き加減で調理し、牛肉の力強い旨味が堪能できるステーキ。甘味のある淡路産玉ねぎソースが香ばしく、食欲をかき立てます。オリジナルのクラフトビール「ザ パブリックエール」(850円・税抜)との相性も抜群です。
なんと、このステーキは、ハッピーアワータイム(17時~19時)に注文すると1000円(税抜)でいただけます。
【店舗DATA】
THE PUBLIC RED AKASAKA

所在地 : 東京都港区赤坂3-11-8 ザ・センチュリオンホテルクラシック赤坂1F
電話 : 03-5545-3953
営業時間 : 月~土曜 17:0~5:00(L.O.4:00)
定休日 :日曜、祝日
Webサイト : https://www.bagus-99.com/publicred/
昨年末に赤坂にオープンした新感覚ガストロパブ&スポーツバー「THE PUBLIC RED AKASAKA」は、GLAMOROUS co.,ltd.の森田恭通氏がインテリアデザインを手掛けたラグジュアリーでシックな空間で、パブフードをベースに厳選した食材を使用した、ご馳走感のあるメニューが楽しめるお店です。

「アメリカンビーフとモントレージャックチーズの稲荷寿司」(3piece 680円・税抜)は、アメリカンビーフ、モントレージャックチーズ、カルローズ米とカリフォルニアの食材をふんだんに使用した新しいスタイルの稲荷寿司になっています。ハラペーニョが添えられていて、一緒に食べると味の変化も楽しめます。
また、TOA特別メニュー以外にも、アメリカの食材を使ったおすすめの料理があります。
「US リブアイロースグリル 淡路島玉ねぎソース」(2,800円・税抜)は、アメリカ産のリブアイロースを絶妙の焼き加減で調理し、牛肉の力強い旨味が堪能できるステーキ。甘味のある淡路産玉ねぎソースが香ばしく、食欲をかき立てます。オリジナルのクラフトビール「ザ パブリックエール」(850円・税抜)との相性も抜群です。
なんと、このステーキは、ハッピーアワータイム(17時~19時)に注文すると1000円(税抜)でいただけます。
【店舗DATA】
THE PUBLIC RED AKASAKA

所在地 : 東京都港区赤坂3-11-8 ザ・センチュリオンホテルクラシック赤坂1F
電話 : 03-5545-3953
営業時間 : 月~土曜 17:0~5:00(L.O.4:00)
定休日 :日曜、祝日
Webサイト : https://www.bagus-99.com/publicred/
【関連ページ】
「アメリカ食材辞典」はこちらから
「アメリカ食材辞典」はこちらから
