

セレモニーでは、日本政府を代表して上川陽子法務大臣が挨拶。
「日本の近代化に果たしたアメリカの役割は極めて大きく、日米両国は、民主主義、基本的人権の尊重、法の支配という基本的価値を共有しつつ、同盟関係を強化してきました。ハガティ在日米国大使には日米の親交にご尽力いただいており、感謝申し上げます。独立記念の素晴らしい日に、先人から受け継いだ歴史の重みを思い起こすとともに、米国と日本との固い友情とますますの発展を祈念して、ご挨拶とさせていただきます」
「日本の近代化に果たしたアメリカの役割は極めて大きく、日米両国は、民主主義、基本的人権の尊重、法の支配という基本的価値を共有しつつ、同盟関係を強化してきました。ハガティ在日米国大使には日米の親交にご尽力いただいており、感謝申し上げます。独立記念の素晴らしい日に、先人から受け継いだ歴史の重みを思い起こすとともに、米国と日本との固い友情とますますの発展を祈念して、ご挨拶とさせていただきます」

「242年前、すべての者のための自由と正義を希求し、同じ価値観によって結び付いた一握りのアメリカ人が、現状を変えるべく、そしてより思想的な連邦を樹立せんと結束いたしました。この時、建国の人たちは身を挺して大いなる勇気を示しました。彼らの勇気と先見性を本日この場所から祝いたいと思います。今年の祝賀会のテーマは、アメリカの誇る音楽を生んだ都市を祝うというものです。すばらしい音楽の発送地であり、世界中の観光客を今なお楽しませ続けています。我が国の最も親密な皆様方とともにこの良き日を分かち合えることに喜びを感じています。この日を祝い、両国の友情に、乾杯」

音楽とともにレセプションを彩ったアメリカの「食」

myfood.jp編集部が注目したアメリカの「食」をピックアップして紹介します。 まず、メインステージ近くで見つけたのは、シアトルの老舗クラフトビール醸造所THE PICKE BREWING CO. (パイクブリューイング)のビールです。今夏ごろオープン予定となっている中部国際空港セントレア複合商業施設「FLIGHT OF DREAMS」内に、日本初上陸のビアレストランをオープンさせるとあって注目が集まっています。同ビアレストランでは、今回のレセプションで振舞われた名古屋のために作ったビールとともに、魚料理や肉料理などシアトル本場の料理が楽しめるとのこと。「FLIGHT OF DREAMS」には、パイクブリューイングのビールを購入できる物販店舗もできるそうです。
ノースカロライナのターキーを使った日本一の手羽先



【関連ページ】
「アメリカ食材辞典 」はこちらから
「アメリカ食材辞典 」はこちらから
