Home> 特集記事> 季節のイベント 2015.08_05

今年もスイーツが盛りだくさん! アメリカンナッツカフェ開催



陽射しもさんさん夏まっさかり、7月22日は「ナッツの日」!

原宿のCafé Studioで開催された「アメリカンナッツカフェ」への来場者様にぎやかな人出にあふれる東京・原宿のCafé Studioにおいて、アメリカ大使館農産物貿易事務所(ATO)による「アメリカンナッツカフェ」が開催されました。毎年恒例のこのイベント、アメリカ産のナッツやドライフルーツの美味しさ、ヘルシーさを身近に感じてもらおうと、多数の試食ブースやトークステージを設けた一日となります。今年のご来場者数はおよそ800名。夏らしい冷たいスイーツや、新しいレシピ提案をするブースなどに華やかな声が上がっていたことも印象的でした。

特製バースデーケーキで笑顔の伊秋元才加さん開催に先立ったATOのレイチェル・ネルソン所長からの挨拶ののち、最初のトークショーには女優の秋元才加さんがご登壇。事前申し込みで満員御礼となったお客さまの前で、ナッツたっぷりの特製バースデーケーキに目を輝かせ、はつらつとしたヘルシー生活の極意を披露してくださいました。(秋元さんの「極意」については、>>インタビュー記事でお楽しみください


デモンストレーションするパン料理研究家・坂口もとこさん その後は『やせる!肌がきれいになる!若返る! アーモンドミルクのチカラ』(主婦と生活社/2015年4月)を出版されたばかりのパン料理研究家・坂口もとこさんがご登壇。市販のアーモンドミルクなどにメイプルシロップを加え、ゆがいた白玉だんごに注いだ「白玉入りアーモンドミルクしるこ」を実演調理してくださいました。坂口さんが「アーモンドミルクとは一般に、水に浸したアーモンドを砕いて加水し、濾したもの。効果的で利点ばかりの『スーパーフード』ですから、おやつにもよし、美肌やアンチエイジングにもよし、コップ一杯で一日分の栄養素が摂取できるんですよ」と説明されると、お客さまは深く納得されながら、魔法のように出来上がっていくおしるこへと釘づけに。「白玉入りアーモンドミルクしるこ」を実演調理そしてできたてほやほやのお振る舞いという運びとあって、myfood編集部もさっそくひと口。和菓子と洋菓子の橋渡しとなるようなその仕上がりは、あっさりしながら深いコクの広がる味わいです。自宅で気軽に試せるレシピですので、みなさまもぜひチャレンジを。



タレントの藤田薫子さん、矢代梢さんによるトークセッション賑やかなステージはまだ続きます。男性のためのスイーツ情報サイト「甘党男子」を率いるヒキノトオルさんらが登壇すると、見目も麗しい"党員"男子による最新流行スイーツ談議を楽しみにいらしたお客さまから華やかな声が。また、タレントの藤田薫子さん、矢代梢さんによるトークセッションでは、美の最前線で活躍されるお二人ならではの目線で、美容とナッツの具体的な関わりをお話しいただきました。

試食品を食べなから楽しく説明をうけるこうしたステージの進行とともに、お客さまが楽しみにしてくださったのが試食ブース。ピスタチオ、プルーン、ミックスナッツといった"そのまま"をいただけるほか、お米生地にアーモンドと焦がしキャラメルをたっぷり絡めた新感覚お菓子「かりふわ」のサンプリング、坂口もとこさんがデモンストレーションで使用したアーモンドミルクの試飲、原宿のポップコーン専門店doc popcorn、中目黒のGroovy Nutsなどが試食を披露。有料ではありますが、Groovy Nutsが提供したクルミやアーモンドをたっぷり効かせたナッツスムージーは、砂糖不使用のできたて提供とあって、さわやかな飲み心地でした。
試食ブース

また、入場時に配られるスイーツ試食券を使っていただくパティスリー&ジェラテリアのブースは大人気。パティスリー&カフェ デリーモからはピスタチオのケーキとヘーゼルナッツのケーキ。パティスリー レザネフォールからはブラマンジェ(アーモンドミルク使用)、チーズケーキ(くるみ使用)。ジェラート マスモからはピスタチオといちご(とちおとめ)のジェラートが登場。繊細でいて食欲をくすぐるその陳列を前に、どれを選ぼうかと楽しそうに会話されるお客さまたちの声も印象的でした。
パティスリー&ジェラテリアのブース
麗華さんを会場で発見 お客さまといえば、こんな方も。食育サロン「Beautyfood Life」ブログ「Naturei」主宰の麗華さんを会場で発見した編集部。さっそく感想を伺いますと......「スムージーやロースイーツ・ローフードのレッスンを開催するなかで、ナッツをかなりたくさんの量使います。美容、ダイエット、健康に優れたナッツ。ナッツパワーに頼りまくりです♪ また、料理やスイーツにコクや濃厚さを出してくれて味の面でも言うことなし。これからもずっと、ナッツと共に『美味しくアンチエイジング』をみなさまに提供していきます!」とのことでした。そんな麗華さんによるアメリカンナッツカフェのレポートがFOODIES magazineにて公開されました。あわせてご覧くださいませ。

また同会場では編集部も、より身近でためになるコンテンツ作りのためにと、アンケートを実施させていただきました。ご協力いただいたたくさんのご来場者に、あらためて感謝を申し上げます。

暑いさなかの開催でしたが、蓋をあければお客さまのほっこり楽しまれる姿がたくさん目に留まるイベントとなりました。










IMG: 今年もスイーツが盛りだくさん! アメリカンナッツカフェ開催(会場風景)