Home> 特集記事> 季節のイベント 2014.12_04

アラスカシーフードマーケティング協会協賛(奈良編)奈良の名店「リストランテ・イルンガ」・アラスカシーフードスペシャルメニュー



アラスカシーフードマーケティング協会主催により、紅葉が見ごろの季節、古都の奈良を代表する名店「リストランテ・イルンガ」にて、地元の食材とアラスス産シーフードを組み合わせた、お料理をお楽しみいただける機会が11月24日、消費者向けに設けられ、24名が参加しました。

「リストランテ・イルンガ」堀江純一郎オーナシェフ「リストランテ・イルンガ」は奈良公園のほぼ中央に位置する、東大寺・大仏殿の参道の手前にあります。腕を振るうのは、堀江純一郎オーナシェフ。今夏、アラスカへ渡り、アラスカの豊かな自然や海の幸を実際に体験、現地で各国のシェフらとアラスカシーフードを使ったサーモンのフリットやパスタを料理を披露し、絶賛を博しました。

今回は、アラスカへ渡航後、堀江シェフは日本で初めて、天然100%のサーモン、銀ダラ、ズワイガニ、タラバガニ、カレイ、キンキなど様々なアラスカシーフードの素材を使って、レストランにて秋の奈良にぴったりなお料理をご紹介いただきました。以下が、この日の特別メニューでした。いずれも、素材の良さが見事にいかされたお料理の品々で、一皿一皿がまるで芸術作品のようなお料理に、参加者も大変喜ばれていました。


「2種のクロケッティーネ 自家製真ダラ塩漬けと紅鮭」「2種のクロケッティーネ 自家製真ダラ塩漬けと紅鮭」
真ダラはどんな食材とも好相性でジャガイモと組み合わせ。紅鮭のクロケッティーネも風味豊かな香りが特徴。





「筒井レンコンとズワイガニのインサラータ イクラ添え」「筒井レンコンとズワイガニのインサラータ イクラ添え」
奈良の筒井レンコンを千切りしたものを入れてシャキシャキとした食感とズワイガニの甘さがひきたつ、素材がいかされた一品。またレンコンの素揚げをのせ、パリッとした食感も楽しめる。



「キンキのオーブン焼き 大和マナのソテー アンチョビのクレマと秋トリュフ添え」「キンキのオーブン焼き 大和マナのソテー アンチョビのクレマと秋トリュフ添え」
キンキをオーブンで焼いたものに、香り高い秋のトリュフで、風味豊かな仕上がりに。奈良伝統の葉野菜を添えて。




「銀鱈とキクイモ、キノコのグワゼット」「銀鱈とキクイモ、キノコのグワゼット」
銀鱈を蒸煮したものを、しっとりたキクイモ、白ハナビラ茸、アワビ茸、黒トランペット茸と共に。
やわらかい鱈と様々なキノコとのマリアージュが見事な秋らしい一皿。



「タラバガニと牛蒡と秋トリュフのグリーヴァ
奈良の地玉のスクランブルエッグと<br />パルメザンチーズのソース」「タラバガニと牛蒡と秋トリュフのグリーヴァ
奈良の地玉のスクランブルエッグとパルメザンチーズのソース」

あみあぶらで包み揚げ、柔らかい牛蒡とプリプリのタラバ食感が楽しめる。
スクラブルエッグが美しい彩どりとなり、見た目にも楽しい。

「大和牛のアリアータ」

「深吉野のヨモギのパルフェと柿のコンポート」


【店舗DATA】
リストランテ・イルンガ
住所: 〒630-8212 奈良県奈良市春日野16
     (東大寺門前 夢風ひろば 内)
電話: 0742-93-8300
定休日: 不定休(Webサイトをご確認ください)
Webサイト: http://i-lunga.jp/







IMG: アラスカシーフードマーケティング協会協賛(奈良編)奈良の名店「リストランテ・イルンガ」・アラスカシーフードスペシャルメニュー