Home> 特集記事> 季節のイベント 2014.09_04

NYを代表するモダンステーキハウス、日本に初上陸!



BLT STEAK TOKYO/店内 今夜はご褒美。重厚に焼き上げられた牛肉を、落ち着いたシートでゆったり頬張りたい......そんなリクエストに応えるアメリカ屈指のステーキハウス『BLT STEAK TOKYO』が、2014年9月19日、東京・六本木に日本初オープンの運びとなりました。エントランスすぐのテラス席では夜風を愉しめ、ほの白いウェイティングバーでは女性のゲストも美しく照らされることでしょう。一方、6メートルの天井高も開放的なメインダイニングはBLT STEAK TOKYO/ウェイティングバーぐっと照明を絞ってクラシック。くつろぎからビジネスまでさまざまなニーズに合わせながら、ワインとともに長い夜を過ごせる空間がそこにあります。




ポップオーバー 今回のオープンに先駆けてmyfood編集部にご披露いただいた料理を紹介しましょう。アミューズのチキンレバーのムースは付け合せのクロスティーニもさっくさく。シャンパンとともにほろ苦い軽やかさを楽しめます。続いてお目見えするのが、BLT自慢のポップオーバー。「ポップオーバーってなんですか?」......お答えしましょう。小ぶりのメロンほどもあるシュー皮をご想像ください。熱々のグリュイエールチーズのかかったその焼き上がりは軽やかで甘く、とろっとバターを添えていただくのもまた愉しい。「アメリカではシーソルトをプラスされるゲストも多いですよ」とのことでした。

マグロのタルタル/アボカド/ライム醤油ドレッシングと、クラブケーキ/メイヤーレモン/ラディッシュサラダ そして前菜としてマグロのタルタル/アボカド/ライム醤油ドレッシング(2200円)と、クラブケーキ/メイヤーレモン/ラディッシュサラダ(2400円)が登場します。「日本の方にはマグロのタルタルが人気です」とお店の方がおっしゃるのも道理です。ケーキのようなビジュアルの美しさもさることながら、ライムとビネグレットの効いた醤油でいただくマグロの味は、日本人の好みに沿うものではないでしょうか。


28日間熟成ドライエイジングポーターハウス2名様用 そしてワインと空間を愉しんでいるうちに、本日のメインであるステーキ、28日間熟成ドライエイジングポーターハウス2名様用(14000円)が登場しました。そのサイズ感、分厚さ、ともに圧巻。USDA(アメリカ農務省認定)の格付け最高位=プライムグレードの牛肉と、アメリカン・アンガス協会の認定を受けた最高品質のCAB(サーティファイド・アンガス・ビーフ)にこだわるお店ならでは。そしてステーキのなかでもポーターハウスを名乗れるのは、28日間熟成ドライエイジングポーターハウス、お好みによってチミチュリかBBQのソース1頭から5、6枚しか取れないNYストリップとフィレを抱いた最上級のサーロインのみ......そんな薀蓄を舌の上で転がすと、噛みごたえと野趣にあふれるお肉の味がますます迫ります。お好みによって、チミチュリかBBQのソースに絡めていただきましょう。サイドディッシュはアスパラガスのグリルとマッシュポテトでした。



ピーナッツバターチョコレートムース/バナナアイスクリーム最後にデザート。ピーナッツバターチョコレートムース/バナナアイスクリームとコーヒーに、エスプレッソチョコクッキーが添えられます。ビターでいてしっかり甘いムースにバナナの爽やかさが効いていて、はちきれそうなお腹を優しくなだめてくれることと思います。



ニューヨークタイムズの2つ星、ニューヨークポストの3つ星を獲得したニューヨーク店を旗艦とし、世界に28店舗を展開するBLTブランド、満を持しての日本初上陸。青山の「カシータ」総料理長、横浜「MONOLITH」の料理長を経てシェフに就任した岡田英明氏の料理が愉しめます。お洒落でいてどこか力強い、そんなアメリカの風に吹かれてみてはいかがでしょうか。


【店舗DATA】
BLT STEAK TOKYO
所在地:東京都港区六本木1丁目6-1 泉ガーデン5階
電話番号:03-3589-4129
営業時間:18:00~23:30(22:30 L.O.)
定休日:なし
WEBサイト:http://bltsteak.jp/









IMG:NYを代表するモダンステーキハウス、日本に初上陸!/ステーキ