どこよりも天然食材にこだわるアラスカでは、毎年5月にキングサーモンと紅鮭の漁が解禁されます。大海原で成長したサーモンたちが故郷アラスカの川へ戻るこの時期、天然ならではの適度な脂と引き締まった身は、水揚げ直後に急速冷凍することで鮮度をキープ。だからアラスカサーモンは1年を通してフレッシュな美味しさを味わえるのです。なかでも6月下旬から7月にかけては、解禁直後に水揚げされた"初モノ"たちが続々と上陸する美味しい季節。そこで今年、アラスカシーフードマーケティング協会は7月の1ヶ月間『アラスカシーフードフェア』開催を決定しました。
サーモンはもちろん、タラなどの白身魚やカニ、エビ、ホタテなどなど、このフェアにはいずれも100%天然のフレッシュな美味しさが勢ぞろい。myfood.jpもこの機会を逃すことなく、いくつかのフェア参加店を食べ歩いてみました!
サーモンはもちろん、タラなどの白身魚やカニ、エビ、ホタテなどなど、このフェアにはいずれも100%天然のフレッシュな美味しさが勢ぞろい。myfood.jpもこの機会を逃すことなく、いくつかのフェア参加店を食べ歩いてみました!
オレゴン バー&グリル
海と大地の自然に恵まれたオレゴン州は、良質のビーフとシーフードの宝庫。そんな大自然の恵みが持つ本来の美味しさを活かすため、ここでは繊細かつシンプルな料理でお客様をもてなしてくれます。とくにこだわりの炭火で風味豊かに焼き上げるグリル料理は絶品。じつはフェアに先立ち『オルダーツリーで薫り付けしたアラスカキングサーモンの炭火焼 夏野菜を添えて』(3500円・写真中央)を試験的に提供してみたところ、すぐに何人ものリピーターが出るほど好評だったとか。しつこすぎない絶妙な脂の乗りと芯まで染み込んだオルダーツリーの風味は、たしかにもう一度食べたくなる至高のコラボレーションでした。
そして小さなダッチオーブンがいつまでも温かい美味しさを保ってくれる『アラスカマダラと夏野菜のダッチオーブンベイク ブイヤベース仕立て』(2000円・写真手前)や、パテのような食感とシンプルな塩味が美味しい『アラスカリエット アラスカキングサーモン&アラスカコッドフィッシュ』(1800円・写真奥)など、ディナータイムには7種のアラスカシーフードメニューを展開。またランチタイムには『アラスカレッドサーモンの炭火焼』がサラダビュッフェ付きで1580円と、こちらはかなりお得にアラスカの味を楽しめます。
オレゴンワインを中心とした100種以上のワインとも相性は抜群。話題のスカイツリーを正面に臨む42階からの景色も楽しみつつ、この機会にアラスカからやって来た大自然の美味しさを満喫してみては?
店舗DATA】
オレゴン バー&グリル
東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンタービル42F
03-6215-8585
営業時間
ランチブッフェ 11:00~15:30(L.O.14:30)
ディナー 17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 なし
フェア開催期間 7月末日まで
http://www.restaurant-mrs.com/shoplist/oregonbar.html

そして小さなダッチオーブンがいつまでも温かい美味しさを保ってくれる『アラスカマダラと夏野菜のダッチオーブンベイク ブイヤベース仕立て』(2000円・写真手前)や、パテのような食感とシンプルな塩味が美味しい『アラスカリエット アラスカキングサーモン&アラスカコッドフィッシュ』(1800円・写真奥)など、ディナータイムには7種のアラスカシーフードメニューを展開。またランチタイムには『アラスカレッドサーモンの炭火焼』がサラダビュッフェ付きで1580円と、こちらはかなりお得にアラスカの味を楽しめます。


オレゴン バー&グリル
東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンタービル42F
03-6215-8585
営業時間
ランチブッフェ 11:00~15:30(L.O.14:30)
ディナー 17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 なし
フェア開催期間 7月末日まで
http://www.restaurant-mrs.com/shoplist/oregonbar.html
バビーズ ニューヨーク アークヒルズ
ニュートーク・トライベッカを本店とするこちらは、すべて手作りにこだわった優しい味のアメリカ料理が大人気。とくにオーナーシェフがお婆ちゃんから受け継いだ昔ながらの手作りパイは、これまでに数々の有名人たちをも虜にしてきました。そんなニューヨークの名店が今年2月、東京・赤坂のアークヒルズに出店。どこまでも妥協しない本店そのままの味は、もうすでに多くの常連が通うまでになっています。
手作りにこだわり、ここにしかないオリジナルの味でお客様をもてなしたい。その思いから今回、バビーズは『アラスカサーモンバーガー てりやきソース』(1400円)をアラスカシーフードフェアのために用意しました。フレーバーなスモークサーモンとマッシュポテトを練りこんだパテは、ほのかな塩味でてりやきソースとよく合います。これをバンズではさみマヨネーズを追加することで、親しみやすいのにこれまでなかった美味しさを実現しました。
「サーモンフライをバンズではさんだ料理はあります。でもサーモンバーガーは他にないんじゃないでしょうか。召し上がっていただくからには、他にないオリジナルレシピで美味しい思い出になってほしい。そう考えてこのメニューに決めました。もちろん本店のオーナーシェフとスカイプで何度も話し合いながら、現在の味に仕上げてあります」(店長)
古き良きアメリカ料理で現代の人気店になったバビーズ。そのトライベッカ本店が認めたサーモンバーガーには、どの時代の味がするのでしょうか。時代を超える手作りの優しい味をこの機会にお楽しみください。
【店舗DATA】
バビーズ ニューヨーク アークヒルズ
東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル2F
03-6441-0733
営業時間
平日8:00~23:00(L.O.22:00)
土日祝10:00~22:00(L.O.21:00)
定休日 なし
フェア開催期間 7月末日まで
http://bubbys.jp/


「サーモンフライをバンズではさんだ料理はあります。でもサーモンバーガーは他にないんじゃないでしょうか。召し上がっていただくからには、他にないオリジナルレシピで美味しい思い出になってほしい。そう考えてこのメニューに決めました。もちろん本店のオーナーシェフとスカイプで何度も話し合いながら、現在の味に仕上げてあります」(店長)


バビーズ ニューヨーク アークヒルズ
東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル2F
03-6441-0733
営業時間
平日8:00~23:00(L.O.22:00)
土日祝10:00~22:00(L.O.21:00)
定休日 なし
フェア開催期間 7月末日まで
http://bubbys.jp/
レストランS
日本ソムリエ界の重鎮としてのみならず、現在は国際ソムリエ協会会長をも務める田崎真也氏。テレビや雑誌でも活躍する同氏は、今年5月にアラスカシーフードマーケティング協会の親善大使にも任命されています。そこで今回のフェアに、田崎氏自身がプロデュースするフレンチ『レストランS』も参加を決定。厳選された300種類以上のワインを手軽に楽しめるこちらでは、フェア限定メニュー『カレイの薫香と牛蒡(ごぼう)の取り合わせ 赤ワインソース』を用意しました。アラスカ天然カレイとの相性が一番いいのはどのワイン?
隠れ家を思わせるシックな大人の空間で、贅沢な時間を堪能しましょう。
【店舗DATA】
レストランS
東京都港区西新橋3-15-12
03-5733-3212
営業時間
ランチタイム 11:30~15:30(L.O.14:00)
ディナータイム 17:30~22:30
定休日 日曜祝日
フェア開催期間 7月末日まで
http://www.tasaki-shinya.com/restaurant/restaurant.html
日本ソムリエ界の重鎮としてのみならず、現在は国際ソムリエ協会会長をも務める田崎真也氏。テレビや雑誌でも活躍する同氏は、今年5月にアラスカシーフードマーケティング協会の親善大使にも任命されています。そこで今回のフェアに、田崎氏自身がプロデュースするフレンチ『レストランS』も参加を決定。厳選された300種類以上のワインを手軽に楽しめるこちらでは、フェア限定メニュー『カレイの薫香と牛蒡(ごぼう)の取り合わせ 赤ワインソース』を用意しました。アラスカ天然カレイとの相性が一番いいのはどのワイン?
隠れ家を思わせるシックな大人の空間で、贅沢な時間を堪能しましょう。

レストランS
東京都港区西新橋3-15-12
03-5733-3212
営業時間
ランチタイム 11:30~15:30(L.O.14:00)
ディナータイム 17:30~22:30
定休日 日曜祝日
フェア開催期間 7月末日まで
http://www.tasaki-shinya.com/restaurant/restaurant.html
箱根小涌園ユネッサン
温泉テーマパークとして大人気のこちらでは、館内にある2つのレストラン『フォンターナ』と『アンティパスタ』でアラスカシーフードフェアの開催が予定されています。水着で楽しむ『ユネッサン』から和風情緒あふれる露天風呂『森の湯』まで、誰と行っても盛り上がること間違いなしの箱根小涌園ユネッサンには、7月中旬からアラスカ天然シーフードがやって来ます!
【店舗DATA】
箱根小涌園ユネッサン
神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
0460-82-4126
営業時間
ユネッサン 9:00~19:00
森の湯 11:00~20:00
定休日 なし
フェア開催期間 7月中旬から9月末日予定
http://www.yunessun.com/
温泉テーマパークとして大人気のこちらでは、館内にある2つのレストラン『フォンターナ』と『アンティパスタ』でアラスカシーフードフェアの開催が予定されています。水着で楽しむ『ユネッサン』から和風情緒あふれる露天風呂『森の湯』まで、誰と行っても盛り上がること間違いなしの箱根小涌園ユネッサンには、7月中旬からアラスカ天然シーフードがやって来ます!

箱根小涌園ユネッサン
神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
0460-82-4126
営業時間
ユネッサン 9:00~19:00
森の湯 11:00~20:00
定休日 なし
フェア開催期間 7月中旬から9月末日予定
http://www.yunessun.com/
