Home> 特集記事> 季節のイベント 2012.02_05

スーパーマーケット・トレードショー2012 アメリカパビリオン報告



スーパーマーケット・トレードショー20122月1日~3日、東京ビッグサイトで新日本スーパーマーケット協会主催の『スーパーマーケット・トレードショー2012』が開催されました。今回で46回目を数え、例年8万人を動員するビッグイベントですが、読者の中にはあまり聞き慣れない方も多いことでしょう。でもじつはこのイベント、私たちの生活にも大きく関わっているのです。

スーパーマーケットをはじめとする食品流通・小売業界に、各店ごとの独自性や多様性など充実・向上してもらうことを目的としたこの『スーパーマーケット・トレードショー』とは、つまり各店舗のバイヤーや経営者を招待し、各ブースが自慢の品をプレゼンするイベント。まさに小売業の明日を占う供給側との交流ですから、いずれ私たちの生活にも大きく影響するイベントでもありますよね。
国産農水産物や全国観光地名物といったブースもあれば、販売促進用の広告技術をプレゼンするブース、そしてワークショップセミナーなど、会場内には趣向を凝らした出展が目白押し。海外からも多くの国が"本場の味"を持って参加していました。

スーパーマーケット・トレードショー2012/アメリカパビリオンアメリカパビリオンも、この日のために多くの食品を用意しましたよ。そのラインナップをざっとご紹介しましょう。アメリカン・ビーフ&ポーク、鶏肉製品、冷凍・乾燥ポテト、チーズ、パパイヤ、スパイス、ワインアイスクリーム、カクテルアイスクリーム、チョコレート、ジャーキー、チョコレートソース、ミント、オリーブオイル、オリーブ、ブルーベリーのシロップ漬け、クロッシーニ、はちみつ、砂糖代用甘味料製品などなど。
ワインアイスクリーム ポートアメリカらしいヘルシーかつバラエティ豊かなラインナップの中で、とくに「大人が楽しめる味」と人気だったのがワイン・アイスクリームとカクテル・アイスクリーム。また可愛いパッケージのミントキャンディーやチョコレート、それに色々なフレーバーのエキストラバージン・オリーブオイルもプロたちの注目を集めていました。もちろんビーフ&ポーク、チーズにポテトの試食も例年通りの大混雑。さらに今回はパパイヤの試食もかなり混雑していました。
会場には商談ブースが設けられ、店舗側とアメリカパビリオンがさっそく契約を交わす場面も。
カクテルアイスクリーム「ブレンズ」地元のスーパーマーケットに大人向けのアイスクリームや風味豊かなオリーブオイルが追加される日も近そうです。そうしてまた少し、消費者に食の選択肢が広がっていくんですね。


【関連ページ】






  • もどる
IMG:スーパーマーケット・トレードショー2012 アメリカパビリオン