2016/05/09ご招待 介護食向けアメリカ食材栄養セミナー
~高齢者の健康な生活に必要な栄養とレシピ案~
主催:アメリカ大使館農産物貿易事務所
日時:2016年6月14日
会場:正栄食品工業株式会社 2階講習会場
(東京都台東区秋葉原5-7)別添地図参照(本ページ下段よりダウンロードにてPDF参照)
アメリカ大使館農産物貿易事務所・東京(ATO)は、少子高齢化社会に伴い介護食市場をビジネスチャンスと捉え、「介護食向けアメリカ食材栄養セミナー」を6月14日に開催いたします。
セミナーでは慶応義塾大学医学部教授の井上浩義先生から「長寿社会の食と介護 ~予防と抗重症化~」をテーマに広い見地からご介護食についてご講演いただきます。
その後は赤堀料理学園校長の赤堀博美先生から、アメリカ食材を使った美味しくて簡単に作れる栄養価の高いユニバーサルデザインレシピを数点紹介いただきます。
また会場内では、アメリカの各種農水産物の輸出振興協会団体にご協力いただき、安定供給の可能なアメリカ食材の栄養価、安全性、さらにさまざまな献立に対応できる汎用性の高さについて、などの情報提供とともにサンプルも配布いたします。さらに各種農水産物の担当者へのご質問も受けさせていただく交流の場も設けさせていただきます。
既に介護食市場に参入されている食品企業様、今後参入を希望されている食品企業様をはじめ、流通業者様、介護食受託企業様及び栄養士様、メディアの皆様などにご出席いただきアメリカ産農産物に対する認識を深めていただくとともに、アメリカ食材の魅力発見の場にしていただきたいと考えております。
ご多忙とは存じますが、是非ご参加いただけますようご案内申し上げます。
お手数ではございますが、別紙(下記よりPDFダウンロード)の申込み用紙を6月8日(水)までにFAXでご返送くださいますようお願いいたします。
<この件についてのお問い合わせ>
アメリカ大使館農産物貿易事務所(ATO)
野口樹里
TEL: 03-3224-5118
EMAIL: juri.noguchi@fas.usda.gov
上記リリース内容及び詳細PDFのダウンロードはこちら
