Home>NEWS&Topics>詳細
2015/09/09東京マリオットホテル 秋のプロモーション
ジャーニー トゥ ザ アメリカン ハーヴェスト
上記リリース内容及び詳細PDFのダウンロードはこちら
Journey to the American Harvest
実りの秋、豊富なアメリカンフードでお届けする収穫祭。
フードイベント「テイスト・オブ・アメリカ」に初めて参画し、ニューヨークより2名のシェフを招聘したフェアも同時開催。
2015年9月1日(火)~11月30日(月)
後援:米国大使館農産物貿易事務所 協力:デルタ航空、ニューヨーク市政府観光局
東京マリオットホテルでは、2015年9月1日(火)~11月30日(月)まで、「アメリカの収穫祭」をテーマにしたプロモーション『Journey to the American Harvest』を開催します。アメリカンブランドの食材を豊富に用いた料理を「ラウンジ&ダイニング G」「ペストリー&ベーカリーGGCo.」で提供するほか、10月1日(木)~14日(水)には、米国大使館農産物貿易事務所主催のフードイベント『TASTE OF AMERICA(テイスト・オブ・アメリカ)』に初めて参画。アメリカンフードカルチャーの魅力を伝える一環として、ニューヨークより2名のシェフを招聘したフェアを同時開催します。セントラルパークの名店「Tavernタヴァーン onオン theザ Greenグリーン」の料理が味わえるほか、ニューヨークカルチャーを堪能するイベント開催など、まるでアメリカへ食の旅に訪れたかのような、多彩なプログラムをお届けします。
TASTE OF AMERICAイベント
New York Dining Experience ニューヨーク・ダイニングエクスペリエンスフードカルチャーの最先端を行く街ニューヨークより、地元ニューヨーカーにも人気のレストランで活躍するシェフ2 名を招聘し、期間限定フェアを開催します。期間中はニューヨークカルチャーの象徴の一つゴスペルショーも開催。東京・御殿山にいながらも、ニューヨークに訪れたかのようなダイニングエクスペリエンスを提供します。
(協力:デルタ航空、ニューヨーク市政府観光局)
TASTE OF AMERICA とは
米国大使館農産物貿易事務所(U.S.Agricultural Trade office =ATO) 主催のフードイベント。フードカルチャーを通じて、飲食店、米系企業、観光協会などと消費者が繋がり、 アメリカンフードカルチャーの多様性や楽しさを分かち合うことが目的。期間中に各店で開催されるイベント や特別メニューを味わっていただき、日本における「アメリカンフード・ファン」のコミュニティを広げていく。2015年度は10/1(木)~10/14(水)まで、都内を中心に約60店が参加。
Tavern on the Green / Executive Chef : John Stevenson
タヴァーン・オン・ザ・グリーン
エグゼクティブシェフ ジョン・スティーブンソン
セントラルパークで1934 年創業の名店「Tavern on the Green(タヴァーン・オン・ザ・グリーン)」。
かつて多くのセレブリティが訪れたこのレストランは2009年に惜しまれつつもクローズ。その後2014年4月に待望のリオープンを果たし、ニューヨーカーたちを再び魅了しています。注目を集める同店のエグゼクティブシェフ ジョン・スティーブンソン氏が初来日し、個性豊かなランチ&ディナーメニューを提供。緑に包まれた陽光あふれる御殿山の「ラウンジ&ダイニング G」で、まるでセントラルパークを訪れたかのような寛ぎのひとときをお楽しみいただけます。
期 間: 2015年10月1日(木)~10月14日(水)
※10/1(木)~10/4(日)はスティーブンソンシェフが来館します。
※「TASTE OF AMERICA」終了後も12/21(月)まで、本メニューをお楽しみいただけます。
時 間: 12:00~15:00 / 17:00~ 22:00
場 所:ラウンジ&ダイニング G ダイニングエリア(ホテル ロビー階)
料 金: 1名様 ランチコース 3,300円~ / ディナーコース 7,500円~
John Stevenson ジョン・スティーブンソン
ミシガン州出身。ニューヨークで人気のプライベートイベントスペース「583パークアベニュー」などで活躍後、老舗カフェ「Russ & Daughters Café」シェフを務め、「Tavern on the Green」エグゼクティブシェフに。
ビジネス誌『Crain's』「40歳以下の40人"(2009)」に選出されるなど、ニューヨークで最も注目度が高いシェフの一人。レストランビジネス以外にも、体に優しい料理の研究や、若い世代へのヘルシーな食習慣の普及活動、教育支援NPO団体「PENCIL」への所属など、幅広く活動。
The Little Owl / Owner Chef : Joey Campanalo
ザ・リトル・オウル
オーナーシェフ ジョーイー・カンパナーロ
ニューヨークでも1、2を争うお洒落なエリア、グリニッジビレッジ。多くの文化人やアーティストたちに愛されるこのエリアは、ハイセンスなレストランやカフェの激戦区。
そんなグリニッジビレッジで3店舗を経営するオーナーシェフ ジョーイー・カンパナーロ氏が初来日。シグネチャーメニューのハンバーガーをはじめ、自身のルーツであるイタリアンをベースにした料理の数々を、「ラウンジ&ダイニング G」のラウンジ&バーエリアで提供します。
クラフトビールやバーボンを片手に、ニューヨーカー気分でお過ごしいただけます。
期 間: 2015年10月9日(金)~10月14日(水)
※10/9(金)~10/11(日)はカンパナーロシェフが
来館します。
※「TASTE OF AMERICA」終了後も12/21(月)まで、
本メニューをお楽しみいただけます。
時 間: 11:00 ~23:00
場 所:ラウンジ&ダイニング G ラウンジ&バーエリア(ホテル ロビー階)
メニュー:カンパナーロ氏プロデュースのハンバーガーやバーメニューを提供
New York Blue Moon Night
ワンナイトイベント「ニューヨーク・ブルームーンナイト」
広大なアトリウム空間で、ニューヨークカルチャーを楽しむパーティーイベント。
グリニッジビレッジの人気店のオーナーシェフ ジョーイー・カンパナーロ氏のハンバーガーに、全米No.1のクラフトビール、エンターテインメントを楽しむ一夜限りのイベントです。
日 時: 2015年10月10日(土) 22:00~23:30
場 所:ラウンジ&ダイニングG(ホテルロビー階)
料 金:1名様 3,000円
内 容:・招聘シェフ ジョーイー・カンパナーロシェフ
プロデュースのハンバーガー
・全米No.1クラフトビール BLUE MOON
・ゴスペルショー 22:45~
(協賛:モルソン・クアーズ・ジャパン)
9/4(金)15:00より、ホームページにて予約受付開始
Joey Campanalo ジョーイー・カンパナーロ
フィラデルフィア出身。イタリア系アメリカンの家庭で生まれ育つ。欧州での修行経験から、素材を活かす地中海ならではの調理法やワインの製法を学びながら、風土や文化も吸収し、自身のルーツと重ね合わせ、魅力的な料理を提供。2001年ニューヨーク移住後は「The Harrison」、ケータリングサービス「Black Foot Consulting」などで活躍し、「The Little Owl」をオープン。『ニューヨークタイムス』など多くの評論家から高評価を受け、店舗はいずれも人気を博す。アメリカ版『料理の鉄人』『Today Show』などメディア露出も多く、今日もバズを起こし続けている注目のシェフ。
ニューヨークエンターテインメントショー
「TASTE OF AMERICA」開催中は、ニューヨークカルチャーを堪能するショーを開催。ソウルフルなナンバーがロビーアトリウムに響き渡るゴスペルショーをはじめ、ニューヨークのワンシーンを楽しむVTRをご覧いただけます。
日 時: 2015年10月2日(金)・10月9日(金)
(1)19:30~20:00 (2)21:00~21:30 1日2回公演
場 所:ラウンジ&ダイニング G(ホテルロビー階)
料 金:無料
※VTR上映は9/7(月)~11/30(月)期間、ディナータイムに毎日実施。
東京マリオットホテル オリジナルアメリカンメニュー
素材の良さをシンプルに生かしたグリル料理と豊富なビバレッジでおもてなしする「ラウンジ&ダイニングG」では、ダイニングスペースやバーエリア、御殿山庭園を望む開放的なテラススペースにて、アメリカンフードをシンプルにアレンジしたグリル料理をはじめ、多彩なメニューを提供します。
「アメリカンフードと和食材の融合」をテーマにした「ペストリー&ベーカリーGGCO.」のクリエイションは、お土産にもおすすめです。
Lounge & Dining G ラウンジ&ダイニング G
American Harvest Table アメリカン ハーベストテーブル肉本来の旨味が凝縮したアンガスビーフをはじめ、高級食材のオマール海老やアラスカ産サーモン、ナッツにフルーツなど、豊富なアメリカ食材の魅力を味わう料理の数々を、「ラウンジ&ダイニング G」ならではのシンプルな調理法でお届けします。3種のグリルを一度に味わえるボリューム満点のグリルプレートや、フォンデュスタイルで味わう濃厚なかぼちゃのスープ、日本では希少なアメリカ産ジャックチーズなど、この機会にぜひご堪能ください。
期 間: 2015年9月1日(火)~11月30日(月)
時 間: 17:00~22:00
~MENU~
・七面鳥とトレイルナッツのサラダ ¥2,220
・アメリカングリルプレート ¥2,300
・シーフードグリルプレート 2,300円
・サーモンの筒切りグリル 2,900円
・パンプキンスープのフォンデュ仕立て1,300円
・カリフォルニアスペシャリティチーズの盛り合わせ 2,000円 ほか
※アメリカングリルプレートをメインディッシュに楽しむコース(1名様5,500円)もございます。
Brilliant Moments ブリリアントモーメント
「ラウンジ&ダイニング G」がこの秋に提案する新しいダイニングスタイル。秋風そよぐ開放的なテラスで、ロゼシャンパンをはじめとしたなんと100種ものドリンクフリーフローと、アメリカンテイストのフィンガーフードを軽快に愉しみます。お待ちかねのメインディッシュには世界中のマリオットホテルで提供されている大人気の「マリオットバーガー」はじめ、アンガスビーフのステーキなど、お好みをチョイス。ランチはもちろん、夕暮れのイブニングタイムに、秋のひとときを思い思いのスタイルでお楽しみいただけます。
期 間: 2015年9月1日(火)~11月30日(月)
時 間:12:00~14:00 / 17: 00~22: 00
料 金: 1 名様 4,000円
《フリーフロー付きプラン》
ロゼシャンパン・カクテル・ワインなど100 種(2時間)
女性1 名様 5,500円 / 男性1 名様 7,000円
~MENU~
《第1プレート》
カルフォルニアレーズンとクリームチーズのバーニャフレッダ
(海老、ムール貝、カボチャ、サツマイモ、セロリ、パプリカ、アボカド)
《第2プレート》
スモークサーモンのマッシュポテトパフ、ソフトシェルクラブのケイジャンフリット、
ポークチリビーンズ、コルビージャックチーズのメルティートースト
《メインディッシュのチョイス(下記より一品)》
マリオットバーガー、BBQバックリブ(+500円)、
CABアンガスビーフのハンガーステーキ(+1000円)
Bourbon Flight バーボンフライト
アメリカのネイティブ・スピリッツであるバーボン。
「Maker's Mark メーカーズマーク」「Knob Creek ノブクリーク」など、数ある銘柄からお気に入りを見つけていただくテイスティングセットを提供します。タイプの違う3種をショットグラスでテイスティングいただき、お好みの1 本を熟練のバーテンダーがご提案。
料理とバーボンのペアリングを楽しむディナーコースもおすすめです。
期 間: 2015年9月1日(火)~11月30日(月)
時 間: 17: 00~24: 00
料 金: 1 セット 1,500円~
バーボンペアリングディナー 1名様 6,500円
≪ご予約・お問い合わせ先≫
ラウンジ&ダイニング G TEL 03-5488-3929
info@tokyo-marriott.com
Pastry & Bakery GGCo. ペストリー&ベーカリー ジージーコー
American Sweets & Bread アメリカンスイーツ&ブレッド和の素材とアメリカのエッセンスを融合させたスイーツに、素材感が楽しいブレッドを、月替わりの個性的なアイテムでお届けします。
期 間: 2015年9月1日(火)~11月30日(月)
時 間: 10:00?20:00
≪Sweets≫
◆9月:葡萄のヴェリーヌ 550円
マスカットジュレ・スパークリングワインのジュレ・ヨーグルトクリームの3 層仕立て。トップには巨峰&
カリフォルニアレーズンのコンポートを添えました。
◆10月:かぼちゃのタルト 550円
旬のかぼちゃの味わいを存分に堪能できる一品。ナッツやキャラメルソース、メープルクリームが、その味わいを多彩に引き立てています。
◆11月:林檎のシュセット 500円
遊び心あふれる真っ赤なフォルムの中は、林檎の魅力がいっぱい詰まっています。紅玉のムースにソテーなど、様々な食感や味わいを楽しめる一品です。
≪Bread≫
◆9月:クイニーアマン 250円
表面の生地はパリッと、中のオレンジ&クリームチーズはしっとりと。食感と香ばしい風味のコントラストが魅力のブレッド。
◆10月:キャラメルアメリカンナッツ 240円
アーモンドにクルミ、ヘーゼルナッツ、渋皮栗に、濃厚なキャラメルカスタードが調和したスイートロール。素材感を活かした素朴な味わいのブレッドです。
◆11月:スフォリアテッラ 240円
人気のイタリアンスイーツをアーモンド、ヘーゼルナッツ、アメリカンクリームチーズでアレンジ。クロワッサン生地で仕上げたオリジナルレシピでお届けします。
≪ご予約・お問い合わせ先≫
ペストリー&ベーカリー GGCo. TEL 03-5488-3929
info@tokyo-marriott.com
米国大使館農産物貿易事務所
米国農務省・海外農務局 (USDA/FAS)の日本事務所として、アメリカの農産物貿易企業及び、貿易振興機関に市場調査と分析をもとにしたマーケティング・サービスを提供。日本の食品産業界とのパイプラインとして、日本市場への輸出拡大に努める。また、『FOODEX JAPAN』をはじめとしたフードトレードショーや展示会を企画。各種メディアやB2Bウェブサイトを通じて、日本全国の小売や外食、食品製造業にアメリカ農産物の食品知識を紹介。同時に消費者向けの情報発信(料理教室やレシピコンテスト、冊子の企画や配布)も行ない、主に36社の各協会団体が取り扱うアメリカ農産物や食品を紹介するプロモーション活動など、アメリカ食文化の啓発に努める。
■ウエブサイト
ニューヨーク市政府観光局
東京マリオットホテル 秋のプロモーション『Journey to the American Harvest』はニューヨーク市政府観光局の後援を受けて開催いたします。
■ウエブサイト
マリオットホテルについて
マリオットホテルは、世界約50カ国に500軒のホテルとリゾートを展開しており、ご滞在のあらゆる面で旅を進化させ、次世代の旅人にきらめく旅を提供します。モバイルを駆使し仕事と遊びをブレンドするグローバルな旅行者にシフトしながら、グレートルーム・ロビー、フューチャー・オブ・ミーティング、モバイル・ゲスト・サービスなどの、スタイルとデザイン、テクノロジーを進化させたイノベーションで業界をリードします。全てのマリオットホテルはフリークエント・トラベラーの賞を受賞したマリオット・リワードに参加しています。メンバーは宿泊に使った金額をホテルのポイントや、航空会社のマイルに交換することができます。
詳しい情報は、www.MarriottHotels.comでご確認いただくか、Facebook (Facebook.com/Marriott)、Twitter (Twitter.com/Marriott,@Marriott) にご参加ください。
※宿泊プランを除く上記表示料金には、別途消費税・サービス料(10%)を加算させていただきます。
※記載のメニュー内容は、変更になる場合がございます。
<本件に関する報道関係の皆様からのお問い合わせ先>
東京マリオットホテル マーケティング部 中村 僚子
E-mail:ryoko.nakamura@tokyo-marriott.com
東京都品川区北品川4-7-36 電話: 03-5488-3913 FAX:03-5488-3903
上記リリース内容及び詳細PDFのダウンロードはこちら
